レンタル用品
車椅子
【自走式車いす】利用者本人が自ら車輪を回して操作する車いす。介護状況に合わせて介助用としても利用することができます。

商品名:BAL-1
金額:介護保険1割の場合 月200円
室内の使用に最適!
ノーパンクタイヤ仕様リーズナブルモデルです。
【電動式車いす】コントローラーで操作して移動する車いす。まだ介護は必要ないけど、長距離移動がつらい方におすすめです。

商品名:JWアクティブ
金額:介護保険1割の場合 月2700円
自走操作部付き電動車いす♪
実用登坂6度まで対応しています。
【介助式車いす】介助者が後ろから押して操作する車いす。自ら操作できない方の介護に適した車いすです。

商品名:BAL-2
金額:介護保険1割の場合 月200円
軽量で操作楽々!
自走式と同じく、ノーパンクタイヤ仕様でリーズナブルです。
【リクライニング】背もたれの角度を調整できる車いす。長時間座位が保持できない方の介護に適した車いすです。

商品名:マイチルト・ミニ3D
金額:介護保険1割の場合 月900円
超コンパクト・ティルト&リクライニング!
室内での移動に徹底的にこだわりました。
車椅子付属品
【クッション】床ずれを防止するために、クッションを利用して座位を保持します。

商品名:アルファプラFクッション
金額:介護保険1割の場合 月200円
高い体圧分散性能と座位姿勢の安定を考えた高機能車いす用クッション!
特殊寝台
【楽匠Z】ボタン操作で高さ調節・背上げ調節・膝上げ調節が可能!

商品名:楽匠Zシリーズ
金額:介護保険1割の場合 月950円~
※詳しくはスタッフまでお問合せ下さい。
ラクリアモーション搭載。
寝たきりの方でも、座位をとっているような感覚!
視界が広がります。
2M 背上げ・高さ調節可能♪
3M 背上げ・高さ・膝上げ調節。背上げ・膝上げ連動付き!
【ミオレットⅢ】ボタン操作で高さ調節・背上げ調節・膝上げ調節が可能!
3Mは背・膝連動でズレ軽減!

商品名:ミオレットⅢ
金額:介護保険1割の場合 月600円~
※詳しくはスタッフまでお問合せ下さい。
2M 背上げ・高さを調節可能!
3M 背上げ・高さに膝上げ調節。さらに背上げ・膝上げ連動付きでズレを軽減♪
【ラフィオ】超低床ベッド!
自然なリクライニング機能で床ずれ・誤嚥リスクを軽減!

商品名:ラフィオ
金額:介護保険1割の場合 月800円~
※詳しくはスタッフまでお問合せ下さい。
超低床ベッド!
床下から15cmで万が一、転落しても安心。
2M 背上げ・高さ調節機能付き!
3M 背上げ・高さ・膝上げ調節♪
更に、背上げ・膝上げ連動機能付きでズレを軽減します。
特殊寝台付属品
【サイドレール】ベッドからの転落防止や、寝具(布団・シーツ等)が落ちることを防ぐための用具です。

商品名:ベッドサイドレール
KS-161Q
金額:介護保険1割の場合 月50円
ベッドからの転落防止や、シーツや布団などの落下防止に必要です。
【マットレス】マットレスは身体を長時間支える用具です。ご利用者の状態に合った商品を選ぶことが重要です。

商品名:エバーフィットC3(通気タイプ)
金額:介護保険1割の場合 月300円
お身体の状態に合わせて、柔らかい面と硬い面とが選べるリバーシブルタイプ!
サイズも豊富に揃っております♪
【介助バー】ベッドからの立ち上がり・起き上がり、車いすへの移乗を助ける用具です。

商品名:スイングアーム介助バー
KS-099A
金額:介護保険1割の場合 月200円
ベッドからの昇降の際、手すり代わりに使えます。
L字にもなり、歩き出しを補助!
転倒の防止にもなります。
【ベッドサイドテーブル】ベッドサイドに置いて使用するテーブルです。日常生活用具や薬を置き、ベッド上での食事も楽に行えます。

商品名:ベッドサイドテーブル
KF-1930
金額:介護保険1割の場合 月300円
レバー操作で高さの調節が可能!
ベッド上での食事や読書などに便利♪
キャスター付きで移動もらくらく。
【スライディングボード】車イスからベットや車などへの移乗の際に使用するボードです。

商品名:イージーグライドM
KZ-A29036
金額:介護保険1割の場合 月100円
表面の滑りやすさを利用し、座位姿勢のまま移乗させる事が可能!
十分な強度と柔軟性を兼ね備え挿入や取り外しも容易で、車いすの車輪や突起物をガードします。
床ずれ防止用具
【エアーマットレス】エアーの調節によって膨張・収縮し、寝ている方の体圧を分散し、床ずれを防止。

商品名:オスカー
金額:介護保険1割の場合 月1000円
自動体位変換機能など様々な用途に対応する高機能で多目的なエアマットレス!
【静止型マットレス】体圧分散能力が高く、硬さも色々選べます。

商品名:ストレッチグライド
金額:介護保険1割の場合 月500円
独特のカッティングを加えた2層のウレタンフォームが優れた体圧分散性を発揮!
体位変換器
【ナーセントパット】寝たきりの方などの、床ずれの除圧に。

商品名:ナーセントパットA(3ピース)
金額:介護保険1割の場合 月250円
床ずれ部位の除圧に最適!
両肢位の保持や体位変換のサポートに♪
【体位変換器/ラグーナ】スモールチェンジ機能、搭載!

商品名:スモールチェンジ ラグーナ
金額:介護保険1割の場合 月900円
15分毎に小さな体位変換を自動で繰り返す
「スモールチェンジ機能」搭載!
療養者の快適な眠りを守り、介護者の負担を軽減する自動体位変換マットレス。
手すり
【ルーツ】主に立ち上がりの補助に使用します。

商品名:ルーツ サイドタイプ
MNTPLBR
金額:介護保険1割の場合 月260円
ベッドや布団での離床動作などをサポートします。家具調ベッドやパイプベッド、電動式介護ベッドに置くだけで利用できます。
【縦手すり】縦手すりは、床面に対して垂直に設置するもので、立ち止まってドアを開け閉めしたり、比較的大きな段差を超えるときなどに、姿勢安定などの目的で多く使われています。

商品名:ベスポジe 丸型基本セット
BPE-100-11
金額:介護保険1割の場合 月300円
ベストポジションバーの後継機種。
天井に当てて、ロックレバーを下げるだけの簡単施工が可能な手すり。工事いらず!
【トイレ手すり】プッシュアップ式で利用者の、便座への立ち座りを補助します。

商品名:洋式トイレ用フレーム
S-はねあげR2
金額:介護保険1割の場合 月300円
ドアが横にあるトイレや介助の際に邪魔にならないはねあげ式のひじ掛け付き!
スロープ
【屋外用スロープ】玄関から屋外へ移動する際に、階段などの段差に利用します。

商品名:ケアスロープ
金額:介護保険1割の場合 月500円~
※詳しくはスタッフまでお問合せ下さい。
70cm幅で視認性のある滑り止めもしっかりとした安心・安全なスロープ!
サイズも豊富にとり揃えておりますので、あらゆる段差に対応します♪
【屋内用スロープ】屋内の段差に利用するタイプ。

商品名:ダイヤスロープ
金額:介護保険1割の場合 月50円~
※詳しくはスタッフまでお問合せ下さい。
屋内のちょっとした段差に利用します。
歩行器や車いすの往来に便利!
サイズも豊富にとり揃えておりますので、あらゆる段差に対応します♪
歩行器
【固定型歩行器】歩行器のグリップをしっかりと握り、両手で持ち上げると同時にやや前方に移動させ、その移動させた歩行器に体重を乗せながら、一歩一歩進んでいくタイプ。

商品名:MgウォーカーⅢ
金額:介護保険1割の場合 月250円
超軽量固定型歩行器!
Sサイズは1.45kgで女性でも軽々扱えます。
【交互式歩行器】左右のフレームが交互に平行に可動するため、グリップを握り左右のフレームを交互に持ち上げ、片方ずつ前方に移動させながら、一歩一歩進んでいくタイプ。

商品名:交互式歩行器 KSA
金額:介護保険1割の場合 月240円
左右の握り手を交互に持ち上げて、片方ずつ前方に移動させながら、自分も進むタイプ♪
【キャスター付歩行器】キャスター付で楽に移動が出来ます。体重をかけると、後輪についたストッパーが作動するタイプ。

商品名:セーフティアームウォーカー Mタイプ
金額:介護保険1割の場合 月260円
前輪キャスターは360°回転するので方向転換がスムーズ♪
体重をかけると後輪のストッパーが作動!
【前腕支持型歩行車】前腕支持型歩行車とは、肘掛け付四輪歩行車のことで、馬蹄型の肘掛けに両肘をのせて前進します。 加齢や骨折、脳血管障害などにより、上肢が不安定な場合に利用します。

商品名:トレウォークスリム
金額:介護保険1割の場合 月400円
全幅55cmの在宅向け設計。
高さ調整がワンタッチレバー式で手間いらず!
ストッパーハンドル付の手軽に扱える歩行車♪
【シルバーカータイプ歩行車】日常の買い物や散歩といった、外出の際に歩行の補助や品物の運搬及び休憩に用いる商品です。

商品名:シンフォニーSPスリム
金額:介護保険1割の場合 月300円
横幅が48cmとシルバーカータイプの中でも、最狭クラス!
狭い場所でも小回りがきき、操作がらくらくです♪
【】
歩行補助つえ
【多点杖】基本的には四点で地面を支える安定性を重視したタイプ。
ベースの大きさは多岐にわたり、基本的には屋内で使用します。

商品名:四点前後可動固定式
2ウェイステッキ(ローズ)
金額:介護保険1割の場合 月100円
下のネックが固定と可動で選べるタイプ。
ベースの幅も狭くなっており、扱いやすいタイプ♪
【ロフストランドクラッチ】1本の脚と、体重を支える握り、前腕を支える腕支えを備えた杖。

商品名:ロフストランドクラッチ
金額:介護保険1割の場合 月140円
グリップを握る手と前腕の2点で体を支えるため、体重を分散させる事が可能♪
麻痺や手の痛みがあるなどによって、グリップを握る力が弱い人でも使いやすいのが特徴になっています。
【松葉杖】歩く際に腕の力が必要になりますが、 片足に体重がかけられない方などに適しています。

商品名:アルミ松葉杖
金額:介護保険1割の場合 月100円
一般的には骨折した際に利用するイメージかもしれませんが、歩行の際に体の左右バランスを補正できるという特徴を持っています。
【】
認知症老人徘徊感知機器
【マット式徘徊感知器】ベッドから離床したり、マットを踏むとセンサーが感知して、音でお知らせします。受信機がポケット式で持ち運びできるタイプもあります。

商品名:家族コール3B・シンプルタイプ
金額:介護保険1割の場合 月700円
徘徊行動を起き上がりと同時に検知し、受信機へすぐにお知らせ!
工事不要で使い方もシンプルで簡単♪
【】
移動用リフト
【車いす用段差解消リフト】車いすをご利用の方で、玄関やテラスなど高い段差があり、スムーズに家に入れない場合に使用します。

商品名:UD-310
金額:介護保険1割の場合 月2300円
地面が土以外の平坦な場所であれば、設置可能です。
※設置場所が土の場合はスタッフまでご相談下さい。
電動で昇降ができ、ご自宅への車いすでのスムーズな出入りをサポート♪
【バスリフト】利用者のスムーズな入浴をサポート。

商品名:バスリフト
金額:介護保険1割の場合 月1200円
操作は簡単、リモコンでシートを上下できます。
簡単に取り外せるので、ご家族の入浴時の邪魔になりません。
※必ず介助者の方が付いて使用して下さい。
※バスリフトはワイヤー吊り下げ式ですので、入浴姿勢によりシートの揺れが発生します。
【昇降機能付き座いす】足の筋力低下や膝、腰に痛みがあり床からの立ち座りがつらい方や困難な方に使用します。

商品名:独立宣言 ツイスト DSTR
金額:介護保険1割の場合 月1400円
コンパクトで、更に左右に70°回転するため、狭い場所でも身体の方向転換に便利♪
電動で昇降するため、下肢に力が入らない方の立ち上がりをサポートします。
自動排泄処理装置
【レシーバータイプ排泄処理装置】排泄物を受ける部分がレシーバーとなっており、自分で陰部にあてて使用します。排泄が行われるとセンサーが感知して吸引します。(付属品、消耗品は介護保険の購入や自費購入となります)

商品名:スカットクリーン本体
金額:介護保険1割の場合 月1000円
レシーバーを陰部にあてがい排尿すると、自動的に尿を吸収します。
寝たままでも座ったままでも使用可能!
トイレに移動・移乗できない方のより自立した排尿を支援♪
※レシーバーセット(男性用・女性用)は別売りです(特定福祉用具販売対象)
【】
販売用品
腰掛便座
【洋式】洋式便器の上に置いて高さを補います。便器との取り合わせと座面形状や高さを確認して導入することが必要です。
【和・洋式】和式便器にかぶせて設置するタイプです。
【昇降式】補高とともに立ち座りが困難な場合に使用するタイプです。
特殊尿器
【自動採尿器】特殊尿器は、要介護者がトイレやポータブルトイレの使用が難しい場合などに、チューブを介して排尿を行える福祉用具のことです。男性用と女性用があり、尿を受けるレシーバーの形状が異なっています。レシーバーは外して洗えるので衛生的です。
入浴補助用具
【入浴用いす】体を洗う時に使用します。立ち座りの際の身体負担の軽減や転倒防止に役立ちます。
【浴槽用手すり】浴槽をまたぐ時に使用します。腰を深く曲げずに湯船に入ることができ、転倒防止にもなり安全に入浴が楽しめます。
【浴槽内いす】湯船が深い場合や楽に浴槽から出入りするために使用する入浴台です。身体負担の軽減や転倒防止に役立ちます。
【入浴台】浴室の出入口に高い段差や浴槽が高い場合、洗い場の部分に使用します。身体負担の軽減や転倒防止に役に立ちます。
【入浴用介助ベルト】浴室内での介助は掴むところがなく滑りやすく、お互いに身体負担や転倒の危険性が大きいので、介助用ベルトを使用することで、体をしっかり支えられるので安心して介助ができます。
簡易浴槽
【簡易浴槽】居室で寝たままの姿勢で入浴ができる簡易浴槽です。
移動用リフトのつり具
【移動用リフトのつり具】移動用リフトを使用の際に利用者の体を支え、包み込み移動のために使用する用具です。